ガンダム あれこれ TOP  >  全般 >  シャアが「地球が持たん時が来てる」と言ってたけど
★pickup★
 

シャアが「地球が持たん時が来てる」と言ってたけど

人気ブログランキング   2ちゃんねる(アニメ)ランキング



1: 名無しのニュータイプ
じゃあなんで地球にアクシズ落とすの?
環境破壊がますますひどくなるじゃん

あれこれ まとめ



2: 名無しのニュータイプ
マフティーみたいに地球連邦の高官だけを狙えばよかったのに



3: 名無しのニュータイプ
地球にはちょっと休んでてもらうだけさ☆
環境悪化させて人間を追い出すために落としたのよ



4: 名無しのニュータイプ
よしんば地球が一時、環境悪化で住めなくなっても
どうせ環境が正常化したら、また地球に戻って人間が環境を荒らしちゃうだろうに
そういうことを想定してないビックリな脳みそ。

まあ、結局、よく考えてやったわけじゃないんだ。
今の自分と世界とかがまるごと嫌いなんで全部一度すっきり壊したかっただけなのさ。



5: 名無しのニュータイプ
>>4
というかアムロをおびき出すエサだわな



6: 名無しのニュータイプ
アムロと決着つけたかっただけだもの
初見時に「うわコイツそのためだけにここまでやるんだ…」ってびっくりしたと同時に
これ以上のアニメキャラはもう出ないだろうなと思ったものだ



10: 名無しのニュータイプ
シャアはただのキチガイだからその行動や言動に整合性を求めても無駄だよ



13: 名無しのニュータイプ
地球が無くなれば争いもなくなると思ってた節があるしやっぱり頭おかしい



14: 名無しのニュータイプ
そもそも地球には特権階級か不法入国者しかいないんじゃないのか
宇宙に100億が本当ならその特権階級を地球から強制退出させるだけの政治パフォーマンスでしかない



22: 名無しのニュータイプ
いやギレンは人減らしは人類の種としての存続の為に誰かがやらねばならぬ事をやっただけ(それで減らされる方はたまらないが)
シャアの隕石落としは単なる政治的デモンストレーションで本質的な意味はない



23: 名無しのニュータイプ
ジオンのコロニー落としは人減らしの為じゃないぞ。連邦の拠点であるジャブローに落とし損なっただけ。
結果的に減ったのでそれならエリートの選民主義にしてというのがギレンの野望。



25: 名無しのニュータイプ
>>23
違うよ
初期設定から人減らし作戦と明記されてる
そもそもガンダム一話の時点ではジャブローの明確な設定がないし、コロニー落としがジャブローを狙ったピンポイント作戦になったのはガンダムセンチュリー以降の話



27: 名無しのニュータイプ
富野は悪役に自分の考え言わせて主人公に倒されるの好きだから



34: 名無しのニュータイプ
地球から人類がいなくなる事
ひいては全アースノイドがスペースノイドになる事
シャアの目的ってこれだけでは?



35: 名無しのニュータイプ
>>34
それはジャミトフの真の目的
エゥーゴに邪魔されてかなわなかったが



36: 名無しのニュータイプ
CCAのシャアは連邦政府の指導者が地球に住むのが気に入らないだけ



【全般】の記事一覧

 ★オススメ記事★
   
★pickup★

 ★あれこれ まとめ★
   


 コメント一覧


コメントの投稿
15文字まで





検索フォーム

最新記事
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ    
最新コメント

>種信者にはいそうな気もするんだけど

そうやって場所を選ばず種批判おっぱじめるから種アンチがガンダム界隈中から嫌われてるのに気づけよ。



戦争してない水星の魔女にはガッカリだな
SEEDで例えるなら、モブキャラのナチュラルとコーディネイターが争ってるレベルだし。



アニメ中毒者だとわかるやりとり。

私『あむろ最近みてないんだよね』
A『マジで?オレ昨日動画で見てたけど、オススメあるよ』
私『え、ほんと?どんなの?』
A『えーと



カミーユはモビルスーツから降りてからも強いですよ。空手やってましたからね。



第1期MS
一年戦争からマフティー動乱までに登場した機体の総称
第2期MS
MSの小型化と高出力化に成功した世代。その分誘爆の危険性も高くなっている
第3期MS(仮)
ザンスカ



戦闘の説明的確すぎて草
カォーンカォーン ペチャクチャペチャクチャ 終わり
が多すぎるとは思った



てんぱにそんなことできねえよ



ガンダムseedは嫌われてないんちゃう?
嫌われてるのはDESTINYやろ、あれはガンダム以前にアニメとしてつまらない。



第1世代
1年戦争で作られた機体全般は基本的にこの世代
第1.5世代
第2世代の技術を一部取り入れた機体はここ。大体ガンダムMk-2の事を指す
第2世代
ムーバブルフレーム・全



キラを出さずにシンを主役として続ける
→連合3バカ、デストロイだけの終盤は盛り上がらない。そもそもシン自体すぐ天狗になるし主人公の器じゃない

↑こういう意見言うやつ



アムロは生きてるサンライズに要望する



とりあえず幸せになっててほしい



さすがのアムロさんでもRX78-2ガンダムでマラサイとかに勝つのは無理があると思うの
アムロが持ち前の化け物みたいな反応速度で対応しようとしてもおじいちゃんガンダムが



フェンシングならアムロやろな
ただの殴り合いならワンチャンキラって感じかな



大人になって見返してもやっぱG、W、Xは視聴が辛いわ



カテゴリ
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文: