ガンダム あれこれ TOP  >  パイロット・登場人物 >  ガンダムを初めて見始めて、カイ・シデンが好きになったんだが
★pickup★
 

ガンダムを初めて見始めて、カイ・シデンが好きになったんだが

人気ブログランキング   2ちゃんねる(アニメ)ランキング



1: 名無しのニュータイプ
ミハルと出会って成長すると、まったく個性のない1人の兵士になるのが切なかった

あれこれ まとめ



2: 名無しのニュータイプ
俺はザクが胸のところに手をやってそこにパイロットが立つのが好き
頭の部分に乗ってないってのが以外



3: 名無しのニュータイプ
この軟弱ものーッ!



4: 名無しのニュータイプ
後にスパイになるんだが
ミハルの影響かね



5: 名無しのニュータイプ
ギレンの野望で育つと使えるカイさん



6: 名無しのニュータイプ
初めて見たときは嫌いだった



9: 名無しのニュータイプ
諸星あたるじゃん



11: 名無しのニュータイプ
>>9
ずいぶん後になってからこれに気付いた
キャラと喋り方が違うだけなのに



12: 名無しのニュータイプ
甲斐キャノン



13: 名無しのニュータイプ
子供の頃に見たときはカイが一番好きだった
カイは子供に優しかったから
逆にアムロはいつも牢屋に入れられてる悪い人って認識だった



16: 名無しのニュータイプ
優等生の屈折キャラ
馬鹿だけど純粋
コンプレックス脳筋
ブス



17: 名無しのニュータイプ
その名の通り目にも止まらぬ高速で動くガンキヤノンが肝



25: 名無しのニュータイプ
>>17
カイのガンキャノンでそんなシーンあったっけ?



18: 名無しのニュータイプ
ミハル後に戦うことを決意しても連邦やNTに懐疑的だったりして良いバランサーじゃん



41: 名無しのニュータイプ
>>18
「ジオンを叩く、徹底的にな!」て言いながらもジオン絶対殺すマンにはならずに戦争を俯瞰で見てるんだよな
エレベーターの中のアムロセイラカイの3人の会話好きだわー



19: 名無しのニュータイプ
大人になって分かったことは登場人物の中でカイが最後まで普通の民間人に近い感性を保ってたこと



20: 名無しのニュータイプ
ミハルのエピソードが切なくて一番好きなので嫌いになれない



21: 名無しのニュータイプ
アニメ版オリジンだと胸糞だが



22: 名無しのニュータイプ
ミハルのエピソードは火垂るの墓に負けてない



24: 名無しのニュータイプ
ミハルー、どうしたんだ?上がって来いよ!



26: 名無しのニュータイプ
盗んだバイクで走り出して優等生はない



28: 名無しのニュータイプ
>>26後で基地に取りに来いって
借りただけだよ本当だよ



27: 名無しのニュータイプ
ゼータやダブルゼータやユニコーンにも出てるんだぜ



30: 名無しのニュータイプ
ゼータのカイ・シデン枠はジェリドなんだけど人気がない



31: 名無しのニュータイプ
ダブルゼータに出てた?



32: 名無しのニュータイプ
ZZは出てない
ハヤトは出るけど



33: 名無しのニュータイプ
しょっぱなセイラにビンタされたくだりが未だに理解出来ない
乗るのかい?て聞いただけなのに…



35: 名無しのニュータイプ
>>33
あれ分かりにくいな
「乗るならさっさとしろよ」ってことなんだろうけど



39: 名無しのニュータイプ
>>33
ファーストが名作なのは富野成分を極力排除したからだと思ってるけど
そこは富野がもろに出た場面だと思ってる



42: 名無しのニュータイプ
>>33
敵国が攻めてくるような状況だからね



46: 名無しのニュータイプ
>>33
この状況で生き残りを探しに出るのかいってニュアンスで言ってるから軟弱者とキレたんだと思う
おそらく乗るのかい?の前の生き残りなんて知らねって態度にもイラッときてたはず



34: 名無しのニュータイプ
トミーノがこの頃から頭髪がヤバかったから名付けたんだろうな



36: 名無しのニュータイプ
古川さんはザンボットの香月トライダーG7のワッ太の同級生ダイオージャのミト王子と何気にサンライズアニメの常連
そういやワッ太の声ってミハルの人だよね



37: 名無しのニュータイプ
でもいわゆるリアル系はガンダムとザブングルぐらいでその後は出てないかな



44: 名無しのニュータイプ
アムロが乗ったガンキャノンが強かったのがちょっと切ない



45: 名無しのニュータイプ
宇宙世紀100年 ガンダムユニコーンにも登場



47: 名無しのニュータイプ
カイ・シデンのレポート好き



51: 名無しのニュータイプ
何で言われた通り一発づつ打たねーんだよ



【パイロット・登場人物】の記事一覧

 ★オススメ記事★
   
★pickup★

 ★あれこれ まとめ★
   


 コメント一覧
  1. 2023/01/02 17:47
  2. あの状況でそんな冷静さがあったらミハルって人間がこわいよ…天性の殺し屋じゃん

  3. 2023/08/23 00:30
  4. みんなそれぞれ重いものを抱えてて、カイもその1人だけど表には出さずに飄々としてるのがカッコいい



コメントの投稿
15文字まで





検索フォーム

最新記事
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ    
最新コメント

結局ブーメラン!人の事が言えない



ハサウェイだろ。ビームバリアなんてアホな罠にツッこんでヤラれた
戦術に負けるとかガンダムパイロットイチ無様なヤラれかただ。



表層の問題は経済問題による戦争
根幹は容姿格差による憎悪という斬新な設定が
すべてパァになったこと
人間、他社に対して最も殺意をおぼえるのはやはり相手の容姿だから



百合豚なんて一般には全く受けんから当然
金出さず声がでかいだけの層に商売したからアホだな



そもそもGWXは全国放送ではなかったので、反応も希薄でした。
当時は当然配信もありません。
放映の半年後からレンタルビデオのリリースもありましたが、
当時は新作450



Wフィンファンネルとかあり得ない、それが好きな奴はギャプランとか好きそう
そもそもシールド・ライフルで非対称なんだし、ザクの肩だって非対称、造形美が解ってねぇ



これはさすがにF91だろ
VとかXと違って再評価すらされんやん



よしメシェーはもらって行くで



Вас ждёт большое будущее !
Заскакивайте и еще на мой онлайн-проект ;) %anchor_text%



ジムは強いし可愛くてかっこいいから



スパロボに宇宙世紀系ガンダムなしでも商品として十分になりたつ。
SEEDを中核にGWX00AGE水星足せばいける



ヤマト2199みたいにリメイクして
アムロをキラを越える超絶美形
(イケメンではなくヴィジュアル系)
にしてほしい、一見すると女性?というようなね
なんだろ、忍空で言う



みんなそれぞれ重いものを抱えてて、カイもその1人だけど表には出さずに飄々としてるのがカッコいい



人の革新がどうこうより、ブサイクチネ、美形ムカツクという実に人間らしい感情で戦争しているからリアルだよな

現実でも美形はブサイクに死を求め、ブサイクは美形に嫉妬し



アムロ自身が自分に言い聞かせてるような歌詞で健気で泣けるんだよなぁ



カテゴリ
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文: