ガンダム あれこれ TOP  >  全般 >  ガンダムの敵MSのデザインに味わいが無くなったのっていつから?
★pickup★
 

ガンダムの敵MSのデザインに味わいが無くなったのっていつから?

人気ブログランキング   2ちゃんねる(アニメ)ランキング



1: 名無しのニュータイプ
Wの頃にはもう無くなってただろ

種の時はもうザフトの機体なんて見分けつかないし
00はまあ頑張ろうとはしてたけどセンスがなかった

あれこれ まとめ



3: 名無しのニュータイプ
F91



5: 名無しのニュータイプ
>>3
F91はむしろよくなったと思う
Vからじゃないかなぁ



6: 名無しのニュータイプ
味わいがなくなった×
新しいものに興味を示さないジジイになった○



7: 名無しのニュータイプ
量産機の括りだとWから始まりXで確立だと思う。やられメカは適当でいいみたいな。



8: 名無しのニュータイプ
宇宙世紀で言えば逆襲のシャアがピーク



9: 名無しのニュータイプ
海老川だっけ、引き出しが全然無い無能を起用した時から



13: 名無しのニュータイプ
要はモノアイでなくなったから?



14: 名無しのニュータイプ
Wはええやん
リーオーとかキャンサーとか・・・キャンサーは1話しかでてなかったような^^;でもリーオーは最後まで現役



15: 名無しのニュータイプ
プラモのパーツがのっぺりしだしたのは
vからだと思うな
絵の塗りもショボくなった



16: 名無しのニュータイプ
リーオーに兜被せただけですごいつよくなる



17: 名無しのニュータイプ
せっかくだし白く塗ろうぜ



18: 名無しのニュータイプ
エアリーズがカッコ良かった



21: 名無しのニュータイプ
ティエレンはカッコイイ
フラッグは可もなく不可もなく
イナクトはカトンボ



22: 名無しのニュータイプ
フラッグもイナクトもそんな変わらねぇ!



23: 名無しのニュータイプ
GNフラッグのやっつけ気味の魔改造は好きだった

でも海老川は00一期だけで引き出し出しきった感が酷い



24: 名無しのニュータイプ
アーマーザガンが好き



25: 名無しのニュータイプ
F91
名前すら出ない



26: 名無しのニュータイプ
クシャトリアは好き



27: 名無しのニュータイプ
スーファミF91のRFザクグフドム等が好きだった



28: 名無しのニュータイプ
F91のデナン系はOPでかっこええやろ!



29: 名無しのニュータイプ
Vは個性的過ぎたからファンは多いと思う
ガンダムの敵側MSなんて大体変なデザインばっかだし個性的でいいと思うけどね



30: 名無しのニュータイプ
F91からじゃね?
ガンダムってザクとその改造タイプがかっこいいんだよな
F91以降を誰も作りたがらないのはそれも関係してると思うわ
F91以降の量産機もまあ悪くはないんだけど
金を払って欲しいかって言われたらイラネってなる



31: 名無しのニュータイプ
敵も味方もガンダムになってからだな!



32: 名無しのニュータイプ
F91はかっこいいでしょ
デナンゾンとダギイルスはアカ抜けて且つ往年のガンダムらしさがある
ビギナギナは少し抜け過ぎてるかな



34: 名無しのニュータイプ
正直敵ガンダムって大体好き



35: 名無しのニュータイプ
ファーストから第二次ネオジオン戦争までがモノアイ+ドイツヘルメットだったものを
F91で丸ツインアイにしたのは賞賛に値する、Vの土偶アイはさらに凶悪そうで良かったし冨野が眼を光らせてたぶん宇宙世紀で悪くなったとこはないな
Wのスクエアセンサーがちょっとやりすぎ感あったくらいだな、Xは作品の性格から顔デザインが縛られたからノーカン



36: 名無しのニュータイプ
作画は別としてVもMSデザインは悪くないよな作画は別として



37: 名無しのニュータイプ
ザクっぽいデザインからの脱却という意義は大きい
Vの場合は最低のガンダムを作って二度とガンダム続編の企画が成立しないようにしたいという
富野の精一杯の抵抗の一環だと思うが



40: 名無しのニュータイプ
>>37
いや寧ろ糞ダサい作品に仕上げて「お前らこれを超えろw」的なものだと思う



39: 名無しのニュータイプ
ガンダムはファーストから全て福井晴敏・カトキハジメ・澤野弘之でリメイクして欲しいわ
あと閃ハサも福井晴敏に総指揮して欲しい



40: 名無しのニュータイプ
>>39
福井はかんべんしてくれ、澤野は無問題、カトキはリファインだけしてりゃ~ええ



41: 名無しのニュータイプ
作画以外は好きだけどなあVガン



【全般】の記事一覧

 ★オススメ記事★
   
★pickup★

 ★あれこれ まとめ★
   


 コメント一覧


コメントの投稿
15文字まで





検索フォーム

最新記事
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ    
最新コメント

>種信者にはいそうな気もするんだけど

そうやって場所を選ばず種批判おっぱじめるから種アンチがガンダム界隈中から嫌われてるのに気づけよ。



戦争してない水星の魔女にはガッカリだな
SEEDで例えるなら、モブキャラのナチュラルとコーディネイターが争ってるレベルだし。



アニメ中毒者だとわかるやりとり。

私『あむろ最近みてないんだよね』
A『マジで?オレ昨日動画で見てたけど、オススメあるよ』
私『え、ほんと?どんなの?』
A『えーと



カミーユはモビルスーツから降りてからも強いですよ。空手やってましたからね。



第1期MS
一年戦争からマフティー動乱までに登場した機体の総称
第2期MS
MSの小型化と高出力化に成功した世代。その分誘爆の危険性も高くなっている
第3期MS(仮)
ザンスカ



戦闘の説明的確すぎて草
カォーンカォーン ペチャクチャペチャクチャ 終わり
が多すぎるとは思った



てんぱにそんなことできねえよ



ガンダムseedは嫌われてないんちゃう?
嫌われてるのはDESTINYやろ、あれはガンダム以前にアニメとしてつまらない。



第1世代
1年戦争で作られた機体全般は基本的にこの世代
第1.5世代
第2世代の技術を一部取り入れた機体はここ。大体ガンダムMk-2の事を指す
第2世代
ムーバブルフレーム・全



キラを出さずにシンを主役として続ける
→連合3バカ、デストロイだけの終盤は盛り上がらない。そもそもシン自体すぐ天狗になるし主人公の器じゃない

↑こういう意見言うやつ



アムロは生きてるサンライズに要望する



とりあえず幸せになっててほしい



さすがのアムロさんでもRX78-2ガンダムでマラサイとかに勝つのは無理があると思うの
アムロが持ち前の化け物みたいな反応速度で対応しようとしてもおじいちゃんガンダムが



フェンシングならアムロやろな
ただの殴り合いならワンチャンキラって感じかな



大人になって見返してもやっぱG、W、Xは視聴が辛いわ



カテゴリ
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文: