ガンダム あれこれ TOP  >  ガンダム00 >  二日間かけてガンダムOO全話見たんだけど
★pickup★
 

二日間かけてガンダムOO全話見たんだけど

人気ブログランキング   2ちゃんねる(アニメ)ランキング




1: 名無しのニュータイプ
なんで駄作オーって言われてんの?
結構面白かったんだが

あれこれ まとめ



2: 名無しのニュータイプ
ダブルオーガイジのせい



3: 名無しのニュータイプ
ハゲ信者は「ハゲの作った作品以外認めないハゲ~」が口癖だから



4: 名無しのニュータイプ
言われてないよ



5: 名無しのニュータイプ
エレベーター崩壊直後の子熊だけ嫌い



6: 名無しのニュータイプ
・無双と劣勢の差が激しいから
・戦術予報士が無能
・馬鹿ばっかり



7: 名無しのニュータイプ
・ザジ関連が蛇足



8: 名無しのニュータイプ
勘違いで憎しみあっててシリアスなのにバカっぽい



9: 名無しのニュータイプ
映画版も見たの?



10: 名無しのニュータイプ
劇場はこれからだおー
ブルーレイ買ってあるけど箱がでかくて驚いた



11: 名無しのニュータイプ
ソルブレイブス隊の精鋭に通達する!
これから出向く戦場では貴官らの命をかけてもらうことになる。
だがあえて言おう
死ぬなよ



12: 名無しのニュータイプ
サジ関連は確かにちょっといらいらしたが
最後死ななくてよかったなーと



13: 名無しのニュータイプ
00って種種死のとき叩きが白熱しまくったせいでそこで燃え尽きたおっさんたちからはそこまで叩かれなかったんだよなあ
むしろ種オタがやっぱ種すげえって言うために00の売上とか叩いてた印象



14: 名無しのニュータイプ
サジって高校の数か月仲良かっただけの女に2年間も連絡して無視され続けたら普通は諦めるもんだと思うが凄い執念だよな



20: 名無しのニュータイプ
>>14
しかも高校時代は若干うざがってたのに
ルイスはかわいいけど親戚全滅で莫大な遺産が~ってくだりがご都合すぎて嫌だわ



28: 名無しのニュータイプ
>>20
多分病院で影を抱えたルイスに惚れ直したんだろうな
明るくてわがままなだけじゃない弱い部分を見て今更惚れちゃったんだろあれ



15: 名無しのニュータイプ
二期で終わったら正直微妙アニメだよね
劇場版あれば良作



17: 名無しのニュータイプ
>>15
そんなにいいのか
箱の迫力で開けるの躊躇してたが開封しちゃうぞ



22: 名無しのニュータイプ
>>17
何を躊躇している!?生きる為に戦えと言ったのは君のはずだ!
たとえ矛盾をはらんでも存在し続ける…それが生きることだと!
行け!少年!生きて未来を切り開け!



23: 名無しのニュータイプ
>>22
うおおお!
(綺麗に開けたいからカッターさがさなきゃ)



26: 名無しのニュータイプ
>>22
この一連のシーン素晴らしいよね
なお最後まで「あの男」呼ばわりだった模様



16: 名無しのニュータイプ
種はまあまあたのしめた
種死はキラ先生TUEEが過ぎて楽しめなかったな
シンがひたすら気の毒



29: 名無しのニュータイプ
>>16
種死はシンがひたすらウザかったな
キラつえーは後付けだし



30: 名無しのニュータイプ
>>29
シンはキラ倒してくれるって期待で信者もうざかったからなあ
そんなにキラ嫌いなら作品見ないのが正解だろ



18: 名無しのニュータイプ
サジはケンコウな生活で全裸で二人乗りをネタにされてたのが印象強い



19: 名無しのニュータイプ
かわいそうなアレルヤ



21: 名無しのニュータイプ
あとコーラサワー氏がアホ過ぎて大好きだ



24: 名無しのニュータイプ
マキオンのメイン機体エクシアだけどOO機体全般デザイン好きじゃないから見てない



25: 名無しのニュータイプ
まぁ1stしか見てないけどラストでいっぱい死んでワロタな
てかサジ方面の謎要因はなんなの
勝手に話割り込んでくるだけだし。



27: 名無しのニュータイプ
ソレビがアホすぎてガンダムの性能だけで無双して 相手がガンダム乗り始めたら勝てなくなる

本当に糞



32: 名無しのニュータイプ
>>27
そもそもソレスタ組は実戦経験ない上に、正規軍や傭兵は本編の6~10年前まで世界大戦やってて
それ終わったら冷戦とテロ戦争突入してるからメチャクチャ鍛えられてる
最終的に3大国が統一されて連邦に打たれる筋書だから負けるのが正しい

その負け組担当が自分だったので叛逆したのがリボンズ



37: 名無しのニュータイプ
>>32スーパーコンピュータが選んだ精鋭なんで



40: 名無しのニュータイプ
>>37
基準はクリアしてるけど
リボンズのご指名の殉教ガンダムボーイ、テロ屋憎しで暴発の危険有るスナイパー、
善悪二重人格の超兵、監視役で非人間的な人工生命体の4人で組ませれば
分裂・衝突確実って読みだった。けど一周二周回って仲良しになってしまった
なお一名だけ復讐に走って退場



31: 名無しのニュータイプ
ooは普通に観れたはなしだったな
細かいこと忘れたけど、ガンダムにやられたら細胞再生の治療が出来ないとかいう付け足し設定は要らんかった



33: 名無しのニュータイプ
ガンダムって俺tueeeeしかないよな
士官学校から事件に巻き込まれて徐々に強くなっていくやつはないんかよ



36: 名無しのニュータイプ
>>33
1stはシャアがそんな感じじゃねーの?
オリジンは観てない



34: 名無しのニュータイプ
種じゃなくて00の話したれよ



35: 名無しのニュータイプ
サーシェス生きのこったのに
2部ではたいした活躍もなく 死んだのが残念
あれなら一部で死んでてもよかった



38: 名無しのニュータイプ
そもそもなんで刹那だけ
あんな超人になったの?



39: 名無しのニュータイプ
ねぇ答は無いよー



41: 名無しのニュータイプ
ダブルオーって面白いよな。
テーマも好き。
とりあえず作品に否定する奴は一定数居るからな。
しゃーない。



42: 名無しのニュータイプ
アレハンドロ(を差し向けたリボンズ)の造反がなければ負けてたよね実際
とはいえそこで負けてたらアロウズの段階まで進めば上々って感じで終わってたろうけど



43: 名無しのニュータイプ
カガリが一番好きだけど話としてはOOの方よいのか好きかもしれないロックオン1号はやっぱり退場させなきゃダメだったのだろうか



45: 名無しのニュータイプ
>>43
ロックオン兄が居なくなったから刹那とティエリアがリーダーシップ取るようになった

ただアレルヤはほんとに全然関係ないな…



47: 名無しのニュータイプ
>>45
ティエリアは特に影響大きかっただろうな二期のティエリアは好感持てる

二期は男女関係のもつれが……

Wの距離感が一番いい



44: 名無しのニュータイプ
大使がイオリアの冷凍カプセル壊さなければトランザム解禁もツインドライブの理論解放もなくて
普通にリボンズの大勝利だった



46: 名無しのニュータイプ
>>44
そこまで計算してたんだろ



【ガンダム00】の記事一覧

 ★オススメ記事★
   
★pickup★

 ★あれこれ まとめ★
   


 コメント一覧


コメントの投稿
15文字まで





検索フォーム

最新記事
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ    
最新コメント

>種信者にはいそうな気もするんだけど

そうやって場所を選ばず種批判おっぱじめるから種アンチがガンダム界隈中から嫌われてるのに気づけよ。



戦争してない水星の魔女にはガッカリだな
SEEDで例えるなら、モブキャラのナチュラルとコーディネイターが争ってるレベルだし。



アニメ中毒者だとわかるやりとり。

私『あむろ最近みてないんだよね』
A『マジで?オレ昨日動画で見てたけど、オススメあるよ』
私『え、ほんと?どんなの?』
A『えーと



カミーユはモビルスーツから降りてからも強いですよ。空手やってましたからね。



第1期MS
一年戦争からマフティー動乱までに登場した機体の総称
第2期MS
MSの小型化と高出力化に成功した世代。その分誘爆の危険性も高くなっている
第3期MS(仮)
ザンスカ



戦闘の説明的確すぎて草
カォーンカォーン ペチャクチャペチャクチャ 終わり
が多すぎるとは思った



てんぱにそんなことできねえよ



ガンダムseedは嫌われてないんちゃう?
嫌われてるのはDESTINYやろ、あれはガンダム以前にアニメとしてつまらない。



第1世代
1年戦争で作られた機体全般は基本的にこの世代
第1.5世代
第2世代の技術を一部取り入れた機体はここ。大体ガンダムMk-2の事を指す
第2世代
ムーバブルフレーム・全



キラを出さずにシンを主役として続ける
→連合3バカ、デストロイだけの終盤は盛り上がらない。そもそもシン自体すぐ天狗になるし主人公の器じゃない

↑こういう意見言うやつ



アムロは生きてるサンライズに要望する



とりあえず幸せになっててほしい



さすがのアムロさんでもRX78-2ガンダムでマラサイとかに勝つのは無理があると思うの
アムロが持ち前の化け物みたいな反応速度で対応しようとしてもおじいちゃんガンダムが



フェンシングならアムロやろな
ただの殴り合いならワンチャンキラって感じかな



大人になって見返してもやっぱG、W、Xは視聴が辛いわ



カテゴリ
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文: