ガンダム あれこれ TOP  >  全般 >  古いロボットアニメで面白いのってガンダムぐらいよな
★pickup★
 

古いロボットアニメで面白いのってガンダムぐらいよな

人気ブログランキング   2ちゃんねる(アニメ)ランキング



1: 名無しのニュータイプ
そのほかはゴミ

あれこれ まとめ



3: 名無しのニュータイプ
こんなことはないだろ
お前が知らないだけ



4: 名無しのニュータイプ
逆やろ
受けたからなん十年も続いてる訳で



5: 名無しのニュータイプ
ダイモス



6: 名無しのニュータイプ
マクロスとかマジで見るに耐えんよな



7: 名無しのニュータイプ
コンバトラーとか結構面白いぞ



8: 名無しのニュータイプ
ダグラムが人間模様やら政治経済やら結構ハードで面白いので今見てるわ



9: 名無しのニュータイプ
ダンバインをパチ版でリメイクしたヤツを視てみたいわ



10: 名無しのニュータイプ
マクロスはクソや
あれ当時の視聴者どう評価してたんや



11: 名無しのニュータイプ
イデオンとかダンバインとか現代には無いレベルやろ
みんな死ぬけど



12: 名無しのニュータイプ
古いロボットアニメの内容は知らないけど主題歌は良いの多いよね



【全般】の記事一覧

 ★オススメ記事★
   
★pickup★

 ★あれこれ まとめ★
   


 コメント一覧
  1. 2023/03/23 14:58
  2. GEAR戦士電童は面白いよ。
    テンポが早くて序盤でクライマックスだし、
    アイドルで登場するC-DRiVEの歌も良いし、
    GEAR戦士電童は挿入歌が最高だから観てほしい。
    あと、GEAR戦士電童はドラマCDもあるのでドラマCDまで聴いてほしいです。
    アルテア家庭訪問のドラマCDは後日談になるからアルテア家庭訪問を聴いてほしい。
    またGEAR戦士電童が今のスパロボに参戦するときは、
    SEEDエクリプス、SEED DESTINY、クロスアンジュ、機甲戦記ドラグナーと同時にGEAR戦士電童がスパロボに参戦してほしいですね。
    SEED DESTINYもHDリマスターで追加されたドラマCDおまけクォーターズも聴いとくと良いよ、イザークの憂鬱とかオーブの夜にサイドMとか面白いドラマCDが4つあるから聴いてほしいな。
    ちなみに、SEEDエクリプスはSEEDシリーズの新作外伝です。
    SEEDはSEEDシリーズの新作ゲームにSEEDエクリプスが参戦してエクリプスガンダムとエールカラミティとジングラディエイターが使えるのが楽しみ!
    ヴァレンティーナ・ビノンはSEEDエクリプスで大好きなヒロインです!

  3. 2023/03/23 15:04
  4. ロボットアニメって訳じゃないけど、サイバーフォーミュラシリーズもおすすめ。
    サイバーフォーミュラSAGAとサイバーフォーミュラSINは名作でブリード加賀がかっこいいので絶対に観てほしい!

  5. 2023/03/23 15:25
  6. ※1の続き
    ちなみにヒロインのエリスウィラメットの設定は無かった。
    エリスウィラメットはあとから追加されたヒロインだから、ヒロインがベガ(北斗の母親)になったんだよ。
    あと、スバルの性別が嫁(脚本の両澤千晶さん)に女の子から男にされた!というデマがあるけど、作画監督の久行宏和さんと重田さんがデマを否定してるからスバルの性別は最初から男だよ。
    それと、小林靖子も両澤千晶さんが喧嘩して小林靖子が脚本から降りた!ってのもデマ。
    小林靖子は12話でスバルが初登場した危機の予感から、27話の忍びよる影の脚本を書いてるのでスバルの性別が女の子だったのに小林靖子と両澤千晶さんが喧嘩して、小林靖子が脚本から降りたというのもデマです。
    SEEDとSEED DESTINYもGEAR戦士電童のデマで両澤千晶さんを叩いてたアンチは、両澤千晶さんに謝罪して謝ってほしい。

  7. 2023/03/23 15:33
  8. 矢立文庫の、
    【第01回】「GEAR戦士電童」20周年記念連載と、
    【第08回】「GEAR戦士電童」20周年記念連載を読んでほしい

    第8回でスバルの性別のデマが否定されてるし、第1回で電童のパイロットが二人乗りになったのは両澤千晶のアイデアのおかげと言われてるので。
    両澤千晶さんがGEAR戦士電童の脚本構成だったからこそ、電童が二人乗りになって本当に良かった!
    SEEDとSEED DESTINYとサイバーフォーミュラSAGAとサイバーフォーミュラSINを両澤千晶さんが脚本だからーという理由で叩くのをやめてほしいです。
    2ちゃんねる(今は5ちゃんねる)で広がった根拠が無いデマを信じないでください。
    カガリの声優と喧嘩したのもデマだし、ディアッカの声優と喧嘩したのもデマだからね。
    ディアッカの声優はFateのエロゲーに出阿塚エロス丸でFateのアーチャーの声をやったからGジェネとスパロボから一時的に干されただけなので。両澤千晶さんは関係ありません。



コメントの投稿
15文字まで





検索フォーム

最新記事
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ    
最新コメント

>種信者にはいそうな気もするんだけど

そうやって場所を選ばず種批判おっぱじめるから種アンチがガンダム界隈中から嫌われてるのに気づけよ。



戦争してない水星の魔女にはガッカリだな
SEEDで例えるなら、モブキャラのナチュラルとコーディネイターが争ってるレベルだし。



アニメ中毒者だとわかるやりとり。

私『あむろ最近みてないんだよね』
A『マジで?オレ昨日動画で見てたけど、オススメあるよ』
私『え、ほんと?どんなの?』
A『えーと



カミーユはモビルスーツから降りてからも強いですよ。空手やってましたからね。



第1期MS
一年戦争からマフティー動乱までに登場した機体の総称
第2期MS
MSの小型化と高出力化に成功した世代。その分誘爆の危険性も高くなっている
第3期MS(仮)
ザンスカ



戦闘の説明的確すぎて草
カォーンカォーン ペチャクチャペチャクチャ 終わり
が多すぎるとは思った



てんぱにそんなことできねえよ



ガンダムseedは嫌われてないんちゃう?
嫌われてるのはDESTINYやろ、あれはガンダム以前にアニメとしてつまらない。



第1世代
1年戦争で作られた機体全般は基本的にこの世代
第1.5世代
第2世代の技術を一部取り入れた機体はここ。大体ガンダムMk-2の事を指す
第2世代
ムーバブルフレーム・全



キラを出さずにシンを主役として続ける
→連合3バカ、デストロイだけの終盤は盛り上がらない。そもそもシン自体すぐ天狗になるし主人公の器じゃない

↑こういう意見言うやつ



アムロは生きてるサンライズに要望する



とりあえず幸せになっててほしい



さすがのアムロさんでもRX78-2ガンダムでマラサイとかに勝つのは無理があると思うの
アムロが持ち前の化け物みたいな反応速度で対応しようとしてもおじいちゃんガンダムが



フェンシングならアムロやろな
ただの殴り合いならワンチャンキラって感じかな



大人になって見返してもやっぱG、W、Xは視聴が辛いわ



カテゴリ
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文: