ガンダム あれこれ TOP  >  全般 >  ガンダムはどうすれば今の子供たちに受け入れられるのか?
★pickup★
 

ガンダムはどうすれば今の子供たちに受け入れられるのか?

人気ブログランキング   2ちゃんねる(アニメ)ランキング



1: 名無しのニュータイプ
ビルドファイターズも結局は女キャラのおっぱい目当てのおっさんにしかウケないし

バンダイも開き直ったかのように新技術開発してまで女キャラのおっぱいフィギュア出してるし

あれこれ まとめ



2: 名無しのニュータイプ
SDガンダム



3: 名無しのニュータイプ
擬人化してMSなんか無しの♀だけの戦闘



4: 名無しのニュータイプ
ガンダムマインクラフトでサイド7作るの出そう



5: 名無しのニュータイプ
登場機体ガンダム系のオンパレードで起死回生にならなかったのかw



6: 名無しのニュータイプ
「ガンダム」って字面と響きがまず昭和すぎるw



7: 名無しのニュータイプ
受け入れてもらう必要あるの?
ガンダムに代わる新しいものを作るほうがいいよ

ポケモンの代わりに妖怪ウォッチが出てきたように



8: 名無しのニュータイプ
完敗してて代わりになってないんですが



9: 名無しのニュータイプ
うちの息子はガンダム自体はカッコイイ言ってるけどアニメには全く興味示さないわ
ドライブヘッドやシンカリオンの方が良いらしい



10: 名無しのニュータイプ
俺はガンダムでイク



11: 名無しのニュータイプ
(´・ω・`)おもちゃを展開してるかどうかってデカいよね
(´・ω・`)らんらんが仔豚だった頃、サザエさんとかちびまる子とか全然魅かれなかったけどドラえもんは割と好きだったしなあ
(´・ω・`)やっぱ上手いこと手の平で転がされたいんだよ
(´・ω・`)いまガンダムって子供向けのおもちゃ出てんの?



12: 名無しのニュータイプ
子ども向けにしようとすると失敗するよ
小難しい設定とかを理解した気になって「俺カッケェ」ってのを逆に子どもは好むから
子供だましが通用するのは園児まで



13: 名無しのニュータイプ
すっかりおっさんと腐女子向けのコンテンツになってしまった



14: 名無しのニュータイプ
Gガン路線で行く



15: 名無しのニュータイプ
主人公の髪をアフロにする



16: 名無しのニュータイプ
スピンオフができるくらい人気の名探偵コナンに出てくる
キャラをパクる



17: 名無しのニュータイプ
MSは人工知能搭載のバディメカ(100cm弱くらい)で、日常+バトルみたいなのでいいんでは



19: 名無しのニュータイプ
>>17
メダロットですねわかります



18: 名無しのニュータイプ
日野に頼んだAGEがだめだったんならどうしようもないんじゃないの



22: 名無しのニュータイプ
>>18
あっそうかぁ



20: 名無しのニュータイプ
子供はガンダムってだけでおじさんのモノだと思っちゃって自分達のモノじゃないと思ってるからね



21: 名無しのニュータイプ
いうてやっぱ昔ほどアニメ作ってないし人気落ちたのも当然ではある
SDガンダムとかなんでなくなったんだ



23: 名無しのニュータイプ
歌、恋愛(三角関係)、可変モビルスーツで子供のハートをキャッチ!



24: 名無しのニュータイプ
そんな子供たちも高校生になり、順次ガンダムに取り込まれる

それまではガンニョム



26: 名無しのニュータイプ
>>24
ガンダム関連収益で子供向けロボアニメも作っといて、
タイトルの違いでわかるようにしといた方がいいんだろうな。



25: 名無しのニュータイプ
ボンボンの復活しかないな



27: 名無しのニュータイプ
>>25
やっぱ主人公は「くそっしょうがねえな」といって大気圏突入し
「ざまあみろ!」と笑いながら撃墜しないとな



30: 名無しのニュータイプ
>>27
そんなド外道ーーッ!な主人公やだな~
あれ?鉄血…



28: 名無しのニュータイプ
脚本家にオタ向けと腐れ向けの書き手しかいないのが問題
ガンダムだけの話じゃねーわ



29: 名無しのニュータイプ
そういやボンボン休刊したんだっけ

そもそもガンダムって中高生以上がターゲットだろ?



31: 名無しのニュータイプ
世界の様々場所に生息する多種多様な野生のガンダムをボールを使って捕まえ、捕まえたガンダム同士を戦わせるアニメで子供に大ヒット間違いない



54: 名無しのニュータイプ
>>31
丸い棺でガンダムタイプを狙わせるのか。
ボール何機必要なんだろ?



32: 名無しのニュータイプ
現代っ子がどうなんかは知らんが、
ガンダム見るまではアニメを毎週欠かさず見るなんてことはしてなかったな。
小学生向けにするには2,3話飛ばしたくらいで???にならないよう、
1話だけでほとんどストーリーが分かり、完結するようにしとかんとあかんのかも。



34: 名無しのニュータイプ
>>32
今の世の中ネット配信すれば小学生はともかく中学生は見るだろ
昔とはちゃうねんぞ



33: 名無しのニュータイプ
ガンダムで当たったのなんて初代だけだし、ガンダムっていう響きがもう古臭いし



35: 名無しのニュータイプ
今は1話抜かしてもってのはむずかしいと思う
昔は1年間通してたから話の展開もゆっくりだったから
1話抜けても問題ない構成にできたけど
現代は1クールとか2クールで終わるから展開早くせざるを得なくて
1話抜くとかなり浦島太郎になる



36: 名無しのニュータイプ
カブトボーグみたいに一話完結式にしとけば問題なし



37: 名無しのニュータイプ
今の子供向けアニメも1話完結が多いな



38: 名無しのニュータイプ
ぶっちゃけ、商売として成り立ってるんだから
子供に受けるように作る必要ないんじゃね?



39: 名無しのニュータイプ
そもそもタイトル変えたとして子供たちが見るかね?
パンドーラとか絶対見とらんやろ



40: 名無しのニュータイプ
パンドラは河森やで
マクロスの系譜や



43: 名無しのニュータイプ
>>40
本意を理解してねえな
子供がいちいちスタッフ気にするとでも?



41: 名無しのニュータイプ
あれどうなった?話だけだとゾイドっぽい印象あったけど
成功する印象はなさそう



42: 名無しのニュータイプ
子供受けしないと次の客が補給されなくて商売的に死ぬからね
常に新規顧客を求めていくべき



46: 名無しのニュータイプ
>>42
中学くらいでアニヲタルートに入ったらヲタならガンダムは
見とかないとって強迫観念から見るようになるだろ



55: 名無しのニュータイプ
>>46
その客層はアニメ業界全体を支えるには数も少ないし、経済基盤的に不十分
見るだけじゃなく、スポンサーのおもちゃも買ってもらわないといけんし



44: 名無しのニュータイプ
旧来ファンも大事にすべきだ



45: 名無しのニュータイプ
そもそもガンダムスタッフだからみるかってやつならガンダムのままでいいだろうよ



47: 名無しのニュータイプ
主人公を女みたいな名前にする



48: 名無しのニュータイプ
オリジンとかが旧ファン向け
ビルドとかが新規向けなんじゃねぇの



49: 名無しのニュータイプ
一日に使える時間は今も昔も変わらないけど
何に使うかって選択肢が今と昔はアホほど違うからな
俺が子供だった数十年前にスマホやネットがあり、アニメも毎週何十作品と放送してればガンダムなんか選択肢になりにくいよ
当時だって俺はZガンダムなんか観ずに裏番組でやってたトランスフォーマー観てたしな



50: 名無しのニュータイプ
子供に人気ありそうなカード系、ポケモン系
カードアニメ系でカードから召喚するのをガンダムとか
人間主人公でSDガンダム(ポケモン)みたいな旅ものとか



51: 名無しのニュータイプ
実際に受けてるシンカリオンあたりと見比べればわかるわな
AGEは狙いに対して中身がちょっと中途半端だったけど
もうちょいあの路線を見つめ直すべき



56: 名無しのニュータイプ
>>51
AGEはむしろ逃げずにリアル路線で作り直してほしいような気もするけど。



58: 名無しのニュータイプ
>>56
日野はダンボールみたいにしたかったのにリアル路線やれでああなったんやぞw



62: 名無しのニュータイプ
>>58
リアル路線というには中途半端だった。
ストーリーのアイデア良かったし、後半は演出も良かったと思うので、
ユニコーン並の重厚なストーリー感、オルフェンズ並みの重厚なバトル感になったら、
どんなになるのかちょっと興味ある。
最初の10話くらいのいまいち感も直せるだろうし。



52: 名無しのニュータイプ
まあSDガンダムでなんか作るのが手っ取り早いよな
ダンボール戦記をモロパクすればいい



53: 名無しのニュータイプ
いまの鬼太郎とか子供にもおっさんにも人気じゃない?
つまり妖怪ものを取り入れたガンダムをだな



57: 名無しのニュータイプ
SDガンダムを朝アニメで流して耐久性のある子供向け玩具出したらええねん
プラモとか敷居高杉



59: 名無しのニュータイプ
誰かに媚びるのでなく作り手が好きに創るしかないわ



60: 名無しのニュータイプ
どう頑張ってもナデシコの二番煎じになりかねないしなぁAGE



63: 名無しのニュータイプ
>>60
ナデシコも途中からAGE並みにストーリーが充実してくると思っていいのか?
以前冒頭3話見たら、まだZZの方がましなんじゃないかと思えてしまうような代物だったが。



61: 名無しのニュータイプ
ageも最後に最初の主人公が敵を許す下りはすごくいい
宇宙人も劣悪な環境で生きていくには誰かを憎むしかなかったみたいなのもよかった
親子3代の物語として良くできていた
デザインと序盤以外はかなり良い作品だった



64: 名無しのニュータイプ

宇宙世紀以外って全部ガキ向けじゃないの?
違うのか



65: 名無しのニュータイプ
ラスボスがガンダム機体って路線だけはもうやめたほうがいい



66: 名無しのニュータイプ
初代以外は公式同人誌でしかないわ
ZもUCもageも同列



67: 名無しのニュータイプ
∀も??



68: 名無しのニュータイプ
1stは勧善懲悪じゃないっていう斬新さで大当たりしたけどそれ以降は特に見るべきところもない
ガンダムwって名前をしゃぶりつくすだけの低クオリティの駄作しかない



73: 名無しのニュータイプ
>>68
わかってるじゃん1st世代が粘着してるだけで今の世代はそれぼど興味ないよ



69: 名無しのニュータイプ
今の子供の嗜好が分からん



70: 名無しのニュータイプ
ガンダムウイング?



71: 名無しのニュータイプ
ゲーセンじゃ今でも少中高生がガンダムVSでチンパンジー化してるんじゃないのか?



72: 名無しのニュータイプ
リアル子供だった俺でもファーストは充分楽しかったけどな
今の子供はロボットがカッコよく動いてるだけじゃだめなのか



74: 名無しのニュータイプ
韓国



75: 名無しのニュータイプ
Z世代は粘着しないの?平成アナザー3作世代は粘着がんばってんのに



76: 名無しのニュータイプ
むしろ種とか子供に人気あったんじゃないの?あーでも無い、こーでも無いとか食わず嫌いしてるのは大人の方だろ



77: 名無しのニュータイプ
韓国



78: 名無しのニュータイプ
種はな~…∀の後じゃなければ許せた
種運命は後先関係なく絶許



79: 名無しのニュータイプ
韓国



80: 名無しのニュータイプ
うちの近所の子供は公園のコテージで3DSとかやってるな
そもそもアニメ見てるかどうかも怪しい



81: 名無しのニュータイプ
公園にコテージあんのか



82: 名無しのニュータイプ
これからはソシャゲだよね
アニメ30分も見てられないってクラスのみんなも言ってる



83: 名無しのニュータイプ
コテージていうか東屋だな



85: 名無しのニュータイプ
じゃあ、人雇ってソシャゲでガンダムを話題にしてもらって、
見たくなるように仕向ければいいんじゃないか?



86: 名無しのニュータイプ
今ならガンガル貰える



87: 名無しのニュータイプ
サンライズにもステマ部隊はいるだろうに…他の政策があるんだろう



88: 名無しのニュータイプ
ガンダム関連商品売上去年度までのこの何年かは700億円超えてたんだから、
サンライズ的には一応成功収めてたんだろうけど。
過去の栄光を取り戻せてないのはバンダイのガンプラ部門じゃないの?



89: 名無しのニュータイプ
去年度 → 一昨年度



90: 名無しのニュータイプ
お前の意見なんかどうでもいいけどさ
このスレってそういう話してんじゃないんだよねwww



【全般】の記事一覧

 ★オススメ記事★
   
★pickup★

 ★あれこれ まとめ★
   


 コメント一覧
  1. 2018/10/20 17:21
  2. スマホがある時代で昔のものを盛り上げようというのは無理がある気がする。



コメントの投稿
15文字まで





検索フォーム

最新記事
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ    
最新コメント

結局ブーメラン!人の事が言えない



ハサウェイだろ。ビームバリアなんてアホな罠にツッこんでヤラれた
戦術に負けるとかガンダムパイロットイチ無様なヤラれかただ。



表層の問題は経済問題による戦争
根幹は容姿格差による憎悪という斬新な設定が
すべてパァになったこと
人間、他社に対して最も殺意をおぼえるのはやはり相手の容姿だから



百合豚なんて一般には全く受けんから当然
金出さず声がでかいだけの層に商売したからアホだな



そもそもGWXは全国放送ではなかったので、反応も希薄でした。
当時は当然配信もありません。
放映の半年後からレンタルビデオのリリースもありましたが、
当時は新作450



Wフィンファンネルとかあり得ない、それが好きな奴はギャプランとか好きそう
そもそもシールド・ライフルで非対称なんだし、ザクの肩だって非対称、造形美が解ってねぇ



これはさすがにF91だろ
VとかXと違って再評価すらされんやん



よしメシェーはもらって行くで



Вас ждёт большое будущее !
Заскакивайте и еще на мой онлайн-проект ;) %anchor_text%



ジムは強いし可愛くてかっこいいから



スパロボに宇宙世紀系ガンダムなしでも商品として十分になりたつ。
SEEDを中核にGWX00AGE水星足せばいける



ヤマト2199みたいにリメイクして
アムロをキラを越える超絶美形
(イケメンではなくヴィジュアル系)
にしてほしい、一見すると女性?というようなね
なんだろ、忍空で言う



みんなそれぞれ重いものを抱えてて、カイもその1人だけど表には出さずに飄々としてるのがカッコいい



人の革新がどうこうより、ブサイクチネ、美形ムカツクという実に人間らしい感情で戦争しているからリアルだよな

現実でも美形はブサイクに死を求め、ブサイクは美形に嫉妬し



アムロ自身が自分に言い聞かせてるような歌詞で健気で泣けるんだよなぁ



カテゴリ
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文: