人気ブログランキング
2ちゃんねる(アニメ)ランキング

1: 名無しのニュータイプ
期待せずに見始めたら熱々なんだけど
2: 名無しのニュータイプ
無印の方がよくね?
6: 名無しのニュータイプ
>>2
無印はマジで最高だった後半全部神回だった
なのでトライも見始めた
3: 名無しのニュータイプ
面白いよー個人的には無印より好き
9: 名無しのニュータイプ
>>3
よかった!!楽しみ
4: 名無しのニュータイプ
トライってエロい先輩がいるやつだっけ
10: 名無しのニュータイプ
>>4
フミナ先輩かな
8: 名無しのニュータイプ
全く同じ展開を最終回まで繰り返すだけだぞ
12: 名無しのニュータイプ
1話までは面白い
15: 名無しのニュータイプ
>>12
ジオン軍の殻破ってバーニングガンダム出てきたとこがピークだったのかwwwwwwwwwww
13: 名無しのニュータイプ
ダイバーズも全部見ろ
16: 名無しのニュータイプ
>>13
ダイバーズ路線に行ったのは間違いだったと思いたい
17: 名無しのニュータイプ
>>13
了解した!
実は最初に興味を持ったのはダイバーズだし見るお
14: 名無しのニュータイプ
フミナパイセンか あの格好で対戦相手の男子を誘惑するんだぞ
18: 名無しのニュータイプ
イオリ・セイのありがたさが身にしみるアニメ
25: 名無しのニュータイプ
>>18
ガンプラサラブレットのセイくん
20: 名無しのニュータイプ
ダイバーズは良いんだよ…リライズが…
28: 名無しのニュータイプ
>>20
ここまで批判されてると逆に見たくなるりライズ
60: 名無しのニュータイプ
>>28
個人的にはリライズのが好き
ただ最後まで観ないと面白くないかも
67: 名無しのニュータイプ
>>60
リライズも見るわ
21: 名無しのニュータイプ
ダイバーズはリライズから見てもいいかもしれん
22: 名無しのニュータイプ
無印はガンダムで一番面白かった
30: 名無しのニュータイプ
>>22
マジで毎話面白かった
24話、25話で1つ目のOP、EDかかるところは特にやばすぎた
26: 名無しのニュータイプ
トライがごみごみ言われるけど理由があんま分からない
でもかっこいい機体はなかったな
無印の魔改造モビルスーツ達は本当に心が踊った
27: 名無しのニュータイプ
後期のライダーみたく玩具売ろうと必死な構成が嫌いだわ
中ボス戦も1話で終わらすし
29: 名無しのニュータイプ
すまんがクッソつまらなかった
31: 名無しのニュータイプ
アニメはダイバーズまでしか見てないけどプラモは時おり買ってるわ
スコープドッグみたいな奴とかたまに飛び抜けてカッコイイのでるからな
32: 名無しのニュータイプ
次元覇王流クソ扱いされてるけど無印終盤の謎ビルドナックル連発よりは必殺技としての説得力あって好き
33: 名無しのニュータイプ
>>32
ビルドナックルで毎回熱くなってた僕は心配なさそうだ
34: 名無しのニュータイプ
ガンプラ改造でザクにGNドライブつけたらトランザムできるのかな
35: 名無しのニュータイプ
噂のギャン子きた
36: 名無しのニュータイプ
トライオン3で笑えるなら楽しめる
あれはガンダムだと認められないなら楽しめない
40: 名無しのニュータイプ
>>36
ガンダムビルドシリーズが人生初のガンダム作品だから認められないみたいな問題はない!
37: 名無しのニュータイプ
ダイバーズはシバさんあたりの話好きだしリライズも後半の展開好き
まあ暇なら
41: 名無しのニュータイプ
>>37
トライの後に見ます!
38: 名無しのニュータイプ
トライオン3はオレの好きなZZでふざけたからクソ
43: 名無しのニュータイプ
ラルさんまだグフ使っててワロタ
44: 名無しのニュータイプ
ビルド系の続編あるならトライ路線でいって欲しいな
ダイバーズ系はあかん
45: 名無しのニュータイプ
無印とトライ年末年始でイッキ見して面白すぎて色んなガンダム見漁ってしまったわ
47: 名無しのニュータイプ
>>45
僕も本家ガンダムにも興味出てきた
48: 名無しのニュータイプ
フミナとトライオンだけのアニメ
トライ見る時間があったら前作見るわ
49: 名無しのニュータイプ
ビルドシリーズはとにかく曲とBGMがよくて盛り上がっちゃう
50: 名無しのニュータイプ
本家に興味持つやつが出てくるなら全くの無意味でもないな
あとエロス
51: 名無しのニュータイプ
>>50
ビルドシリーズからガンダムハマったって人VIPに他にも何人かいた
52: 名無しのニュータイプ
トライはガンダムとして見ると受け悪いんかな
あんま歴代ガンダムの面影ある機体少ない気もするし主人公のバトルスタイルが殴り合いなのもコアなガンダムファンから受け良くなかったとか?
俺はトライもスポ根物っぽくて好きだったけどな
54: 名無しのニュータイプ
>>52
スポ根いいね!!
53: 名無しのニュータイプ
トライはよりわかりやすくキッズ向けな感じだったな
仮面ライダーとかの感覚で見ると面白い
58: 名無しのニュータイプ
>>53
ちっちゃい頃にビルドシリーズ見てたら絶対ガンプラにハマってたと思う
55: 名無しのニュータイプ
トライはSD頑駄無好きにはたまらん
59: 名無しのニュータイプ
>>55
SDガンダムがめっちゃかっこよく見える
56: 名無しのニュータイプ
ぶっちゃけ無印共々大嫌いだけどこっちは主役機がオリジナルっていう一点に限ればマシかな
57: 名無しのニュータイプ
チーム対抗戦になった上に、年齢制限有り、
国内限定な大会の所為で、前作キャラは参加できないから
新規キャラがやたら増えて、空気なのだらけになったのがなあ
新主人公、セイ、新ヒロインのチームや3代目メイジンやベテラン勢、
レイジらアリアン居住者も参加する世界団体戦みたいな方が、良かったんじゃ?
61: 名無しのニュータイプ
なんでセイくん出てこないんだよ
ビルドフリーダム(仮)が降臨して圧倒的な力を見せつける展開じゃないのか?
62: 名無しのニュータイプ
トライってチーム戦と言いながらタイマン×3にすぐなってたような
63: 名無しのニュータイプ
動くフルクロスが見れたことだけは評価する
68: 名無しのニュータイプ
>>63
これに尽きる
64: 名無しのニュータイプ
ガンプラビルダーズが最強だわ 主役ロボがくそダサい以外最高だわ
ビルドファイターズも小松補正で面白かったがそれ以降はどんどんダメになる
とりあえずビルダーズのコクピットに戻せ
【ガンダムビルドシリーズ】の記事一覧