ガンダム あれこれ TOP  >  逆襲のシャア >  逆襲のシャア観終わったけどこれが最高傑作と言われる所以がわかったわ
★pickup★
 

逆襲のシャア観終わったけどこれが最高傑作と言われる所以がわかったわ

人気ブログランキング   2ちゃんねる(アニメ)ランキング



1: 名無しのニュータイプ
これはいいものだ・・・

あれこれ まとめ



2: 名無しのニュータイプ
ギャンなんて出てきてない



3: 名無しのニュータイプ
てかエヴァってこれをマネしてたんだな…いろいろ発見があったわ



6: 名無しのニュータイプ
すごいセリフの応酬が続くんだけどあっさりしてるのがガンダムなんだよな
でも今作に限っては終盤かなり熱いものがあった



7: 名無しのニュータイプ
マジで時間を忘れる程見入る

もう何回見たか分からんのにやっぱ名作だわ



8: 名無しのニュータイプ
改めて見直すと天パの戦闘能力のエグさに引く
バズトラップとかシャア消し飛ばす気まんまんじゃん



11: 名無しのニュータイプ
>>8
ガンダムがチートすぎる上にアムロの能力がまた図抜けてるよな



10: 名無しのニュータイプ
BGMも凄いんだ



15: 名無しのニュータイプ
>>10
そう音楽もいいね(最後の小室は拍子抜けしたが)
終盤のクラシックが入るあたりといいエヴァってこれにかなり影響されてるんじゃないかと思った
ドロドロした人間ドラマが随所に入ってくるとことか



14: 名無しのニュータイプ
シャアがアムロと戦う時だけ本音むき出しになるのが笑える
ナナイとかギュネイとかクェス相手にはシャアとして振る舞うのに



16: 名無しのニュータイプ
シャアが自分を出せるのはアムロ相手だけって言われるのがわかる



27: 名無しのニュータイプ
逆シャアは微妙だろ正直
ハサウェイ、クェス周りが特に



30: 名無しのニュータイプ
それでも俺はクワトロさんが好きでシャアは嫌いだ



32: 名無しのニュータイプ
UCはこの3年後なのか…観たほうがいいかな

ていう風になし崩しに全部観たくなるのがガンダムシステムなのかっ



33: 名無しのニュータイプ
いやーしかしよかった
昨日のF91はしょうじき^^;て感じだったがこれは素晴らしいわ
ガンダムはファーストとこれだけ観ればいいんじゃってくらい
あとジオリジンはお好みで



34: 名無しのニュータイプ
>>33
F91は予備知識入れてから見ると面白いぞ



39: 名無しのニュータイプ
ガンダムの中でも傑作の部類なのは間違いないけど
お前らが思ってるような「いい話」じゃないぞ

そういうやつってほぼ例外なくハサウェイやクェスの存在を異物と思ってるが
こいつらこそニュータイプがこの世界をなにも変えなかったために生まれた被害者であり、世界の結果そのもの



48: 名無しのニュータイプ
そもそも自分を慕ってる少女をバーサーカーとして戦場に放り込んだり、
そんな子を助けたいと思ってる少年に「もう手遅れだから諦めろ」みたいなこと言い放つクソみたいな大人がいるってことを忘れちゃいけない



【逆襲のシャア】の記事一覧

 ★オススメ記事★
   
★pickup★

 ★あれこれ まとめ★
   


 コメント一覧


コメントの投稿
15文字まで





検索フォーム

最新記事
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ    
最新コメント

>種信者にはいそうな気もするんだけど

そうやって場所を選ばず種批判おっぱじめるから種アンチがガンダム界隈中から嫌われてるのに気づけよ。



戦争してない水星の魔女にはガッカリだな
SEEDで例えるなら、モブキャラのナチュラルとコーディネイターが争ってるレベルだし。



アニメ中毒者だとわかるやりとり。

私『あむろ最近みてないんだよね』
A『マジで?オレ昨日動画で見てたけど、オススメあるよ』
私『え、ほんと?どんなの?』
A『えーと



カミーユはモビルスーツから降りてからも強いですよ。空手やってましたからね。



第1期MS
一年戦争からマフティー動乱までに登場した機体の総称
第2期MS
MSの小型化と高出力化に成功した世代。その分誘爆の危険性も高くなっている
第3期MS(仮)
ザンスカ



戦闘の説明的確すぎて草
カォーンカォーン ペチャクチャペチャクチャ 終わり
が多すぎるとは思った



てんぱにそんなことできねえよ



ガンダムseedは嫌われてないんちゃう?
嫌われてるのはDESTINYやろ、あれはガンダム以前にアニメとしてつまらない。



第1世代
1年戦争で作られた機体全般は基本的にこの世代
第1.5世代
第2世代の技術を一部取り入れた機体はここ。大体ガンダムMk-2の事を指す
第2世代
ムーバブルフレーム・全



キラを出さずにシンを主役として続ける
→連合3バカ、デストロイだけの終盤は盛り上がらない。そもそもシン自体すぐ天狗になるし主人公の器じゃない

↑こういう意見言うやつ



アムロは生きてるサンライズに要望する



とりあえず幸せになっててほしい



さすがのアムロさんでもRX78-2ガンダムでマラサイとかに勝つのは無理があると思うの
アムロが持ち前の化け物みたいな反応速度で対応しようとしてもおじいちゃんガンダムが



フェンシングならアムロやろな
ただの殴り合いならワンチャンキラって感じかな



大人になって見返してもやっぱG、W、Xは視聴が辛いわ



カテゴリ
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文: