ガンダム あれこれ TOP  >  ガンダムSEED >  ガンダムSEEDってガンダム00が作られるまでは間違い無く最高傑作だったよな
★pickup★
 

ガンダムSEEDってガンダム00が作られるまでは間違い無く最高傑作だったよな

人気ブログランキング   2ちゃんねる(アニメ)ランキング



1: 名無しのニュータイプ
00が作られて更新されてしまった感

あれこれ まとめ



2: 名無しのニュータイプ
SEEDも00も当時はボロクソだったような



28: 名無しのニュータイプ
>>2
seedも00もみ始めたのは後半だったな



3: 名無しのニュータイプ
00も新作が評価を塗り替えてくれるんだろうな



4: 名無しのニュータイプ
SEEDは主人公機が大河原邦男のガンダムXの流用
シナリオのプロットはファーストガンダムのコピー
作画はHDの00やハイビジョンセル画のターンエーと違ってSD画質(後でリマスターされる)

志が低い



5: 名無しのニュータイプ
>>4
うお、ほんとだ
初めて気づいたわ



13: 名無しのニュータイプ
>>4
一応、SEEDって21世紀のファーストガンダムみたいな位置づけで作られたんじゃなかったっけ
正直セーフティシャッター()までは割と面白かったと思う



20: 名無しのニュータイプ
>>13
そういうこと
1stを知らない若い世代にガンダムに触れてもらおうとあえて1stリメイク風のガンダムを作った
だからコピーとか言ってるやつはただのマヌケ

そして実際に(腐ったおばさん層とはいえ)新しい客層を開拓し大ヒットに繋げることが出来た
あれがなかったらガンダム商売はもっと尻すぼみしていた

まあだからといって脚本のグダグダによる負債の罪については擁護するつもりはないが



22: 名無しのニュータイプ
>>20
今のエスパーが跋扈する宇宙世紀ガンダム見る限りなら尻すぼみしてた方が良かったな



23: 名無しのニュータイプ
>>22
尻すぼみっていうかターンエーでガンダムは綺麗に終わってたんだよねえ
結局バンダイの都合でSEEDでリブートしただけでな
ジオリジンも別の意味でリブート
カプコンの連邦vsジオンでミリオンヒット
アーケードでも盛り上がった
そういう時代



29: 名無しのニュータイプ
>>20
腐女子以外にもなんだかんだで種死含めて当時の若年層にもヒットしてたよね?確か
今でもこの2作品のMS人気あるし
種死はボンボン版が正史だよねwww

まあ種死以降上手く人気が盛り上がらなかったのはバンダイとしても予想してなかった気はしないでもない
結局視聴者層が高齢化してしまったしね



6: 名無しのニュータイプ
名前忘れたが00の監督のインタビューでSEEDは見ましたか?と聞かれて影響受けるのがイヤなので見ていないといいながらも、
いざ00が始まるとソレスタルビーイングがやっていることがSEEDのアークエンジェル軍団そのまんまで笑ったw
ま、見ていないからこそ被ったのかもしれないけど周りの人間が教えてやれよとは思った
それSEEDと同じだよって



8: 名無しのニュータイプ
>>6
監督と脚本はまた違うからな
お前が言ってるのは脚本の領分



9: 名無しのニュータイプ
デスティニーはボコボコだったろ



11: 名無しのニュータイプ
ガンダムが正面でなく横を向いた設定画だったのが新鮮だったな

今になってシグーが格好良く思えてきたのでマスターグレード出して欲しいがまぁ無理だわなw



12: 名無しのニュータイプ
seedはストーリーが無ければ良作だった



14: 名無しのニュータイプ
seedはキャラデザが気持ち悪過ぎて10年以上放置してたけど、
見たら想像を軽く超える面白さ

続編はウンコ



15: 名無しのニュータイプ
ソレスタルビーイングは長期間準備して計画を持ってやってるのはラクシズとの大きな違いだな
目的というか理由もあるし

宇宙人が来るからっていう凄い理由ではあるけど、実際あの世界では来てしまったのだから仕方ない



21: 名無しのニュータイプ
>>15
元々SEEDにも「宇宙クジラ」っていうそのポジションの存在はあったんやで・・・



35: 名無しのニュータイプ
>>15
というか一期のソレスタルビーイングは世界中からヘイトを集める役回りで、全然意味合いが違うよな

あと、種は作画がクソでバンク使いすぎでニコル死にまくるのは酷かったな
00はほとんどバンク使わずにメカが動きまくるだけでも純粋に凄かった。種より低予算なのに



44: 名無しのニュータイプ
>>35
監督の嫁が脚本あげるの遅くて作画にかなり影響出てバンク使いまくるしかない状態になってたとかなんとか
急いで仕上げるために同時期のアニメと比べて使う金額数倍になってたとかなんとか聞いたことあるけど



45: 名無しのニュータイプ
>>15
ちゃんと声明出したりガンダムの力アピールしたりしてて
ただ戦場荒らして回るより全然計画的だよな
世界情勢も逐一把握してるし



16: 名無しのニュータイプ
痴将が出てくるまでは期待していた時期が俺にもありました



17: 名無しのニュータイプ
種も種死も中盤までは滅茶苦茶面白いから売れるのは納得
アニメ売るためには序盤が一番重要で終盤はゴミでも大して影響ないからね



18: 名無しのニュータイプ
種死はシンアスカの人としての成長を描いていれば良かったんだろうけど、
逆にどんどん洗脳の沼にハマっていって人格崩壊していく展開がきつかった
そして暴走したシンアスカを前作主人公が制圧する感じがまた反感を買った原因か

オレは好きだったけどなw



19: 名無しのニュータイプ
ねーよ



24: 名無しのニュータイプ
SEEDはテカテカした絵と少女漫画みたいなキャラが受け付けない



26: 名無しのニュータイプ
コーディネーターを優秀にするためにナチュラルが糞馬鹿マヌケになる世界



31: 名無しのニュータイプ
は?
最高傑作はZだろボケ



33: 名無しのニュータイプ
全体としてはともかく、クルーゼが最高のラスボスだったのは間違い無い。こいつが物語を締めたのは大きかった
試聴者が抱いてきたモヤモヤをきっちり代弁し、かつ消えねばならない絶対悪を潔くやりきった
そのおかげでアイツ以外の全員が正当化されてめでたしめでたし



37: 名無しのニュータイプ
宇宙世紀好きなおっさんだけど00は面白かったよ
でも粒子化と映画は余計だった気がする



38: 名無しのニュータイプ
00はツカミは最高なんだが1期も2期も映画も締め方が全クソすぎた



39: 名無しのニュータイプ
00始まった時、いきなり中東で海老原メカで秘密部隊だからフルメタかと思ったわ



40: 名無しのニュータイプ
SEEDはデスシードが足を引っ張ってるだけで
単体で観れば名作だろ。
それでも00の方が好きだけど



41: 名無しのニュータイプ
00クアンタのELS全滅できるスペックってちょっと大げさよな



46: 名無しのニュータイプ
>>41
正確に言えばクアンタフルセイバーじゃなかったか



47: 名無しのニュータイプ
>>41
時間を無視すれば能力的にはって話だろ
地球に迫っている状況では圧倒的に時間が足りない
クアンタでも中央部への到達すら容易では無かった



48: 名無しのニュータイプ
00って種から売上半減して同時期にやってた
ギアス、マクFにも負けた作品じゃん
当時ストーリーが地味すぎて全然盛り上がってなかったぞ



49: 名無しのニュータイプ
そりゃ運命で大予算かけた大黒柱の大作一本絞り路線が盛大に失敗したからな
バンダイとサンライズもユニコーン・ギアス・SD三国伝・00と予算を分けてライン複数に分けたから売上げ一本単位の企画で見たら落ちるのは当たり前だ
あと当時のガンダムの売り上げ落ちたのはリーマンショックと種映画が頓挫した機会損失のせいだろ



50: 名無しのニュータイプ
種は未だに映画やれないまま
00は舞台やアニメ新作決まった
これが公式からの答えだぞ



【ガンダムSEED】の記事一覧

 ★オススメ記事★
   
★pickup★

 ★あれこれ まとめ★
   


 コメント一覧
  1. 2020/10/20 22:21
  2. 00も悪くはないが、
    さすがにSEED、SEED DESTINYとでは、ひと格落ちるわ。
    SEEDの方が上

  3. 2020/10/22 23:32
  4. 大作一本絞り路線じゃなくて売れてる内に
    さっさと続編作れ路線をやめただけやぞ



コメントの投稿
15文字まで





検索フォーム

最新記事
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ    
最新コメント

結局ブーメラン!人の事が言えない



ハサウェイだろ。ビームバリアなんてアホな罠にツッこんでヤラれた
戦術に負けるとかガンダムパイロットイチ無様なヤラれかただ。



表層の問題は経済問題による戦争
根幹は容姿格差による憎悪という斬新な設定が
すべてパァになったこと
人間、他社に対して最も殺意をおぼえるのはやはり相手の容姿だから



百合豚なんて一般には全く受けんから当然
金出さず声がでかいだけの層に商売したからアホだな



そもそもGWXは全国放送ではなかったので、反応も希薄でした。
当時は当然配信もありません。
放映の半年後からレンタルビデオのリリースもありましたが、
当時は新作450



Wフィンファンネルとかあり得ない、それが好きな奴はギャプランとか好きそう
そもそもシールド・ライフルで非対称なんだし、ザクの肩だって非対称、造形美が解ってねぇ



これはさすがにF91だろ
VとかXと違って再評価すらされんやん



よしメシェーはもらって行くで



Вас ждёт большое будущее !
Заскакивайте и еще на мой онлайн-проект ;) %anchor_text%



ジムは強いし可愛くてかっこいいから



スパロボに宇宙世紀系ガンダムなしでも商品として十分になりたつ。
SEEDを中核にGWX00AGE水星足せばいける



ヤマト2199みたいにリメイクして
アムロをキラを越える超絶美形
(イケメンではなくヴィジュアル系)
にしてほしい、一見すると女性?というようなね
なんだろ、忍空で言う



みんなそれぞれ重いものを抱えてて、カイもその1人だけど表には出さずに飄々としてるのがカッコいい



人の革新がどうこうより、ブサイクチネ、美形ムカツクという実に人間らしい感情で戦争しているからリアルだよな

現実でも美形はブサイクに死を求め、ブサイクは美形に嫉妬し



アムロ自身が自分に言い聞かせてるような歌詞で健気で泣けるんだよなぁ



カテゴリ
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文: