ガンダム あれこれ TOP  >  ユニット関連 >  ガンダムWの雑魚MSって良かったよな
★pickup★
 

ガンダムWの雑魚MSって良かったよな

人気ブログランキング   2ちゃんねる(アニメ)ランキング



1: 名無しのニュータイプ
良いデザイン

あれこれ まとめ



2: 名無しのニュータイプ
リーオー エアリーズ キャンサー パイシーズ トーラス サーペント 
ビルゴ

双子座 水瓶座 射手座 天秤座がわかんね



3: 名無しのニュータイプ
ジェミナスはスピンオフの主役機
アクエリアスはGジェネにいた
リーブラは戦艦



4: 名無しのニュータイプ
トールギスのマスクの下がリーオーと同じデザインってのが素晴らしいのだよ



18: 名無しのニュータイプ
>>4
別名プロトタイプリーオーだっけ



5: 名無しのニュータイプ
フローズンティアドロップにサジタリウスって戦艦がいるらしい



7: 名無しのニュータイプ
パイロットの操縦技術によって防御力が上がることを証明したしな
アムロがザクに乗っても硬くなるんだろう



8: 名無しのニュータイプ
>>7
あの世界はGガンの後か



9: 名無しのニュータイプ
ビルゴとかいう量産機にあるまじき強さ



10: 名無しのニュータイプ
そのシステムをGジェネも参考にしたしな



11: 名無しのニュータイプ
ガンプラ作りたくなってきた



12: 名無しのニュータイプ
FTの設定は公式と見て良いんだろうか
ワイは好きなんやけど



13: 名無しのニュータイプ
リーオーが辛うじて魅力を感じるぐらい



15: 名無しのニュータイプ
>>13
サーペントカスタムかっこいいやん!



14: 名無しのニュータイプ
エレガント卿の機体がリーオーに仮面かぶせただけなんだよな?たしか



17: 名無しのニュータイプ
Gユニットは完全に辺境のエリア内で完結したお話だったな



19: 名無しのニュータイプ
プロトタイプ付けると強そうだよね
プロトタイプエアリーズとかプロトタイプキャンサー



21: 名無しのニュータイプ
リーオー 獅子座
トーラス タウロス? 牡牛座
ビルゴ 乙女座



26: 名無しのニュータイプ
アレックスとミューラーが好きだったわw



28: 名無しのニュータイプ
>>26
ノインさんに突っかかってる三流だっけ?



38: 名無しのニュータイプ
>>28
ゼクスにマウント取ろうとするノインの教え子
粛清が口癖

あんたはかっこよすぎるんだよォ!



27: 名無しのニュータイプ
ガンダムWの雑魚MSは乗ってる奴でかなり強さ違うから気を付けるやで



29: 名無しのニュータイプ
エアリーズとトラゴスのプラモ化待ってます



30: 名無しのニュータイプ
デザインはまぁいいとして
リーオーとエアリーズ?はもうちょっと武装を何とかして欲しかった

パイロットが優秀で避けるなら良いが
マシンガン当たりまくりでダメージ0はあかん



32: 名無しのニュータイプ
>>30
ガンダムが想定外だっただけで、ガンダムが現れるまではあれで無双出来たんだから
ガンダムの規格外を表現するためかませだから妥当な強さじゃね



33: 名無しのニュータイプ
白いトーラスがかっこよかった思い出があるな



34: 名無しのニュータイプ
あの頃はMSがなかったからリーオー無双だったんだけ?
連邦のジムがなくトリアーエズしかなくザクで無双されているようなもんかな



35: 名無しのニュータイプ
天秤座はリーブラ(巨大戦艦)



36: 名無しのニュータイプ
トーラス、ビルゴ、赤いの青いのはすげー好きだったな
ゲームとかでは使い勝手悪くてパッとしなかったけど



【ユニット関連】の記事一覧

 ★オススメ記事★
   
★pickup★

 ★あれこれ まとめ★
   


 コメント一覧


コメントの投稿
15文字まで





検索フォーム

最新記事
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ    
最新コメント

>種信者にはいそうな気もするんだけど

そうやって場所を選ばず種批判おっぱじめるから種アンチがガンダム界隈中から嫌われてるのに気づけよ。



戦争してない水星の魔女にはガッカリだな
SEEDで例えるなら、モブキャラのナチュラルとコーディネイターが争ってるレベルだし。



アニメ中毒者だとわかるやりとり。

私『あむろ最近みてないんだよね』
A『マジで?オレ昨日動画で見てたけど、オススメあるよ』
私『え、ほんと?どんなの?』
A『えーと



カミーユはモビルスーツから降りてからも強いですよ。空手やってましたからね。



第1期MS
一年戦争からマフティー動乱までに登場した機体の総称
第2期MS
MSの小型化と高出力化に成功した世代。その分誘爆の危険性も高くなっている
第3期MS(仮)
ザンスカ



戦闘の説明的確すぎて草
カォーンカォーン ペチャクチャペチャクチャ 終わり
が多すぎるとは思った



てんぱにそんなことできねえよ



ガンダムseedは嫌われてないんちゃう?
嫌われてるのはDESTINYやろ、あれはガンダム以前にアニメとしてつまらない。



第1世代
1年戦争で作られた機体全般は基本的にこの世代
第1.5世代
第2世代の技術を一部取り入れた機体はここ。大体ガンダムMk-2の事を指す
第2世代
ムーバブルフレーム・全



キラを出さずにシンを主役として続ける
→連合3バカ、デストロイだけの終盤は盛り上がらない。そもそもシン自体すぐ天狗になるし主人公の器じゃない

↑こういう意見言うやつ



アムロは生きてるサンライズに要望する



とりあえず幸せになっててほしい



さすがのアムロさんでもRX78-2ガンダムでマラサイとかに勝つのは無理があると思うの
アムロが持ち前の化け物みたいな反応速度で対応しようとしてもおじいちゃんガンダムが



フェンシングならアムロやろな
ただの殴り合いならワンチャンキラって感じかな



大人になって見返してもやっぱG、W、Xは視聴が辛いわ



カテゴリ
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文: